個人でゲームを開発するときにマーケティングを意識する人はあまりいないかも知れない […]
とても簡単にできた。主に以下の3工程になる。 Steamworksで実績を定義す […]
Steamでゲームを販売したあと、収益情報正しく見ていますか? 正しく見れば自分 […]
個人開発者がゲームを公開する方法は複数ありますが、今回はSteamについて話しま […]
ノベルゲームで独自用語や専門用語が多いときは、辞書機能を作るとユーザーに喜ばれま […]
※メモ程度の記事です。見づらいです。 Adventure Creator (以下 […]
2022年のインディーゲームイベントをまとめました。開催日順です。 過去2年は新 […]
今日は、Unityで簡単にビジュアルノベルゲームを作るアセット、Naninove […]
ゲームを作ったとして、どこへ投稿するべきか? スマホアプリなら実質Google […]
Unityでは、2Dでも柔軟な照明の設定をして、奥行きや臨場感を表現できます。 […]